せっかく適切な治療が行われても、メンテナンスをしっかり続けないとインプラントは長持ちしません。
インプラントの寿命の最大の敵は、歯周病や歯周病とよく似たインプラント周囲炎です。これらはインプラント体を支えている骨を溶かしてしまい、脱落を招く恐れがあるからです。インプラント治療の前に歯周病を治療しておくのもそのためです。
歯周病やインプラント周囲炎は口腔内の環境が不衛生だったり、かみ合わせが悪かったりすると進行しやすいとされています。また、糖尿病や喫煙も促進因子とされています。
インプラントを長持ちさせるためには口腔内環境を整えるようメンテナンスに気を配り、糖尿病などの生活習慣病にならないよう全身の健康を保つことも大切です。
歯周病やインプラント歯周炎にならないようメンテナンスを怠らないことが大切です。
総曲輪フェリオ歯科
富山市総曲輪3-8-6
総曲輪フェリオビル3F
076-492-8311
滑川 公園通り歯科
滑川市常盤町181-41
公園通り
076-475-8881
魚津 りんごの丘歯科
魚津市相ノ木305
アップルヒル別棟
0765-22-9888